「もえやきゅー」主な登場人物紹介【07年時点】

  注※この物語はフィクションであり、実在の人物団体等とは一切関係ありません

お嬢
・お嬢
【讀賣じゃいあんつ】のマスコットガール。発言権は絶大で、オーナーの娘ではないかとも言われているが詳しい関係は謎。
莫大な資金力を持つため何でも金で解決させようという節がある。プライドが高く勝利至上主義で、他人に対して常に居丈高。
負けたときも人一倍悔しがり泣いてしまうほど感情の浮き沈みが激しい。要するにただのお子ちゃま。
本名は不明。頭から出ているのはうさぎの耳だが本物かどうかも不明。
たいがーすのことが大嫌いだが、実は好きなんじゃねえの?と思えるほど意識しまくっている。
しみたん
・しみず
【讀賣じゃいあんつ】の選手。背番号9。
とにかく地味で引っ込み思案な性格。同僚だったにしによく虐められて泣いている。
守備はかなりアレだが打撃は優秀で、年間最多安打のタイトルを取ったこともあるほどの実力を持っているが、
それが全く注目されないのをまたにしにネタにされるほど可哀相な薄幸ぶり。
でも二人は仲良しなのです。通称じみたん。
・にし
元じゃいあんつ、現在【横浜べいすた〜ず】の選手。背番号7。
虐めっ子な性格で、元同僚のしみずのことをよく虐めて遊んでいる。
非常に強気でビッグマウスなことで知られており、大口叩きがトラブルになることもしばしば。
打撃も性格に似通ってフルスイングしまくるタイプで確実性は薄いが長打は意外と出る。逆に守備は堅実で優秀。通称にしたん。
・クロガネ
【北海道日本はむふぁいたあず】のマスコットガール。
球団の名前である戦士をイメージされているため、試合中は鉄仮面をかぶり剣を携行している。
性格はやや内向的だがとても温和で誰とでも仲良くできるタイプ。
06・07年とリーグ連覇を成し遂げたため最近は勢いがあり機嫌もよいが、立場が危ない元同僚のサネのことをいつも心配している。
ともちか
・ともちか
元たいがーす、現在【北海道日本はむふぁいたあず】の選手。背番号7。
口数が少なく黙々と自分の仕事をこなすが、意外と言うときは言う女の子。
HRは少ないが打率を残せる俊足タイプ。ルーキーの頃から才能溢れる存在だったが06年に怪我で酷い成績を残し一度クビになる。
しかし諦めずに練習を続けクビになった球団の再雇用をゲットするなどの努力家。
大の珈琲好きで、苦手は納豆。
シンジョー
・シンジョー
元たいがーす及び元ふぁいたあずの選手。現在はやきゅーからは引退。背番号1。
天真爛漫な性格で見る人を幸せにする類稀な才能の持ち主。
選手時代は勝負強い打撃と球界一の守備力を持ちアイドル的な存在だったが、他人の顔を立てることも忘れない人間的に完璧な人。
大抵のことは笑って済ませてしまい、楽しいという感情を常に最優先に行動している。
ともちかは長年の友人であり、引退してからもふぁいたあずの旧友とはよく顔を合わせている。
サネ
・サネ
元ふぁいたあず、現在【讀賣じゃいあんつ】の選手。背番号53(元は40)。
彼女は非常に優秀な捕手であり、強肩・リード・キャッチングは誰もがその実力を認める所である。
だが致命的だったのはバッティングで、とにかくバットは球に当たらなかった。
優しい彼女の周囲はそれでもいいと思ってくれていたが、球団は無情にも放出を選択。
捕手を求人していたお嬢のいるじゃいあんつに移籍することになったが、そこでもあまり出番はなく二軍に落とされてしまう。
性格は明るく甘えん坊だが、最近の境遇のため落ち込むこともしばしば。
ナミ
・ナミ
【おりっくすばふぁろーず】のマスコットガール。
球団のマスコット人形が海神をイメージしたものであるため、よく三又の矛を装備しており、スクール水着の上にユニフォームを着ている。
現在大りーぐで大活躍している例の日本最強の選手がチームから去ってからは転落する一方。
元々社交的であっけらかんとした性格だったが、負け慣れすぎたために卑屈さが加わってしまった。
知り合いが失敗したり負けたりするとつい安心してしまう。
・サキ
元どらごんず及び元ばふぁろーず、現在【東北楽天ごーるでんいーぐるす】の選手。背番号7。
豪快な性格で、機嫌がいいと「ジャマハハハ」と特徴的な笑い方をする巨乳娘。
HR王のタイトルをとったこともあるほどの大砲だが、サボり癖というか帳尻癖があり、それが災いして段々本来の実力を発揮できなくなってしまう。
だが最近は復活の為に真面目に練習をこなし、再びHR王に返り咲く。
ナミとは元同僚のため仲がよく、ちょくちょく連絡を取り合っている。少し我侭で自分勝手な一面があるが、意外と純情であり乙女である。

TOPに戻ります